ポンコツぬりえ道とぬりえセラピー

一児の頑固坊主子育て中、突如ハマった大人の塗り絵についてのアレコレと、色やぬりえセラピーに関するつぶやきです。

【ぬりえ水彩練習②】背景との境目をなくしたいような

水彩練習、正確には顔彩練習。
(まともな水彩を使ってないから違いがわかりませんが💦)


これを塗ることにしました↓↓

大人の塗り絵POSTCARD BOOK 秋の花と実編

大人の塗り絵POSTCARD BOOK 秋の花と実編

アザミ。
春なのに秋の花です。秋の本しか持ってないので😰😰


前回は花だけ塗ったので、今回は背景も塗る!が目標。


で、どうするか悩んだ結果、背景から塗ることにしました。


こんな感じに↓↓
f:id:tawa_4:20190303145756j:plain
いやー、乾かす前なのでテカテカしてますね~。

これ、乾くとだいぶ色が薄くなります。



花も塗りました。
f:id:tawa_4:20190303145814j:plain



このあたりから、なんだか花と背景を少しつなげたいような、境目をぼんやりさせたくなってきました。



で、最後はこんな↓↓
f:id:tawa_4:20190303145836j:plain


ほんとはもっとぼんやりさせたかった。


でも、見本を見ながらやっていたので、気がつけば細部に手を出し始めてしまい「ぼんやり感」は薄まることに…!!

気づいて水で色をふき取るも、時すでに遅し。

後からそこに色を乗せたら色が濁ってしまいました~。
(左下とか、葉っぱのあたりです)


うーむ、むずかしい。
水彩、色鉛筆と違って言うこと聞きません。
そのコントロールできない感じが、また次も!という思いにつながって、まだまだ水彩もおもしろがれそーです😄



ところで、この「境目をなくしたい気もち」今の自分のキーワードになりそうだなと思いました。

社会と自分との
誰かと自分との
はたまた何かの出来事やモノとの


まだピンとこないですが、いつか「ああ、あのぬりえはそういうことだったのかな~」と腑に落ちる時が来そうな気がしています。

そんなちょっとこじつけみたいな深読みも密かなぬりえの楽しみ。


さぁ、次はなにを塗るかなー。