ポンコツぬりえ道とぬりえセラピー

一児の頑固坊主子育て中、突如ハマった大人の塗り絵についてのアレコレと、色やぬりえセラピーに関するつぶやきです。

【ぬりえ水彩練習④】時短スケッチ実践!

最近、身辺かなり忙しく。身辺の忙しさに加えて、春休みからの午前保育のため、なんだかんだでこどもの遊びに付き合う生活で体力もキツキツ… 「ぬりえ<睡眠」 の生活が続いていました。 (やっぱり私はどんなに「ぬりえたのしー」と言っても、睡眠が一番回…

【マンダラコロリアージュ「春の聖霊」】こんな感じで進めました画像🎨

かなりチマチマ塗り進めていたので、このぬりえも画像が残っていました。 tawa-4.hatenablog.com 今回は時系列に。 ① いつも細部から塗り始めてしまい、 「何色塗ったらいいんだろう…」という箇所がでてきてしまうので、全体をとりあえず塗ってみる。 恐る恐…

【マンダラコロリアージュ完成】「春」っていいとこばかりじゃないけれど

春が来る前からチマチマと塗っていたぬりえが完成しました。 『マンダラコロリアージュ』より「春の精霊」 冬の間、スーパーに新タマネギや空豆が出始めた頃から、なんとなく気もちが春に向けて動き出し、このぬりえが塗りたくなりました。 この「春」ですが…

【ミッキーぬりえ続き】どこにいくかわからない感じをおもしろがってみる

前回のコレ↓↓ 本当は、水彩の明るさ。 にじみのきれいさ。そんなものを目指していました。 全体に明るく優しい感じにしたかったのですが…結果は前記事の通り、惨敗で終わりました。前記事はコチラ↓↓ tawa-4.hatenablog.com でも、今となっては「これもいいか…

【ぬりえ水彩練習③】ポンコツ × 100均水彩絵の具 = 。゚(゚´Д`゚)゚。

最近、ちょっと忘れかけていたのでしょうか…自分が、ポンコツであることを… 身の程を忘れたとき、ひとは痛い目に合うのです… (きゃーーーーー!!!!!) と、いうことで本題。以前、息子が使った100均水彩絵の具を使ってぬりえをしてみました。 (チュー…

【やった~】大人の塗り絵お試し版、書店にて手に入れました!

ここのところ、ぬりえもアレを塗っては放置、コレを塗っては放置を繰り返しています。まぁ、気もちがのらないならやめようということで2、3日塗っていないのですが… なぜか本屋でぬりえ本を真剣に見てしまうという しかも楽しい…まだ塗ってない本が家にあ…

【ぬりえ水彩練習②】背景との境目をなくしたいような

水彩練習、正確には顔彩練習。 (まともな水彩を使ってないから違いがわかりませんが) これを塗ることにしました↓↓大人の塗り絵POSTCARD BOOK 秋の花と実編作者: 佐々木由美子出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2007/09/01メディア: 単行本この商品を含…

【ぬりえ負のループ】塗りたい、でもどう塗ればいいかわからない

アリスを塗り終わって、今度は何を塗ろうかと考え、 「ポストカードサイズで息抜き」 することにしました。 アリスで、女の子を塗るのが楽しかったな 家の中とかじゃなくて、外がいいな さっとできるクーピーがいいかな プリズマカラーも慣れてきたしそれで…

【こども使用】キャンドゥ水彩絵の具(10色)を固形絵の具にしてみました

固形絵の具を手作り実験。 ここのとこプリズマカラー150色やら顔彩やら買ってしまったので、新しく絵の具を買う余裕はないので・・・ 実験だし!ということで、100均に頼ってみました。 《用意したもの》 ◎キャンドゥ水彩絵の具(10色) ◎ダイソーパレット ◎…

【ふしぎの国のアリスぬりえ完成】こんな感じで進めました画像🎨

やっとできました~。 プリズマカラーと、枠外は100均パステルです。 100均パステルの扱いが難しかった枠の外は土の中みたいにしたかったのに、ただぼんやり汚れてるような感じになりました。 ま、まぁ今までなら「どうしていいかわからん…」と真っ白のまま…

風邪とアリス ー浸りきって回復するー

ぬりえセラピーなんてかじっている身ながら、自分がぬりえをするとき、「この色で癒されよう」というふうに塗ることは全くありません。 完全に趣味なので、単純にたのしんでます(笑) ただ、自然に選んだ画材や色、モチーフには、今の私を表すものがどこかに…

【水彩練習はじめ】やっぱり大人の塗り絵の模写からやりました

前に小学生以来となる水彩を使ってみて大失敗しました↓↓ tawa-4.hatenablog.com 絵の具が言うこと聞かないのなんの。 でもきっと、小学生のころに使っていたのなら身体がどこかで覚えているはず!取り戻そうぜ!あの感覚!!(どの感覚?) という、なんの根…

【ポンコツぬりえリベンジ】水彩の失敗は色鉛筆でカバーできなかったけど

固形水彩下地失敗より立ち直るべく、 色鉛筆と共に始動です。今回はプリズマカラー使用です。 (固形水彩でひどい目にあった記事はこちら)↓↓ tawa-4.hatenablog.com で、こんな風に仕上がりました。 アップ う~ん・・・水でベコベコになって毛羽立った紙が…

【固形水彩】ひどくポンコツぬりえになりました。

ぬりえにおける大きな面。 (特に背景)これは私にとっては大敵です。 地道にコツコツが苦手な私にとって、色鉛筆でチマチマと塗るのはもはや修行のよう。 でも真っ白じゃちょっと・・・という時もある。 ・・・なので、 挑戦してみました「固形水彩」 とあ…

【100均レインボー色鉛筆】もっと楽しんじゃいなよ!とドラえもんが言ったので

100均で見つけたレインボー色鉛筆。2本入り。 親子でまた風邪をひいてしまい、暇をもてあましていたので引っ張り出して使ってみた。息子に1本、私も1本。 レインボーなんて、聞いただけでテンションがあがる。きっとヒト塗りするだけで、いろんな色がふ…

【ピーターラビットぬりえ完成】塗り分けができないポンコツでも、輪郭線さえあれば…!

親子ともに風邪をひきまして、ぬりえもできない日々が続きました。 今日くらいから回復に向かって、やっとぬりえの集中力もでてきました と、そんなわけで、 ピーターラビットぬりえ完成です (使用画材はクーピー) 塗りはじめの記事はこちら ↓↓ tawa-4.hat…

カラーチャートのこじんてき楽しみ方④ 「完成ー作ってよかったこと、ありました」

できました。 だいぶ前にできていたのですが、アップし忘れていました。 150色、壮観です。眺めてるだけでうれしいです。 この記事にも書いたように tawa-4.hatenablog.com はじめは「めんどくさいな」から始まったカラーチャート作り。なんだかんだで、いい…

【ピーターラビットぬりえ】ピーター、おじさんっぽくないかい!?

これに挑戦してみました。 大人の塗り絵POSTCARD BOOK 元気なピーターラビット編 作者: 河出書房新社編集部 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2007/04/01 メディア: 単行本 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 表紙の、にんじんにかぶりつくピ…

色鉛筆、グリグリ塗るのはだめ?

色鉛筆。 その特性を生かした使い方に、「力を入れずに塗る」というのがあります。 色鉛筆の使い方の本なんか見ていると、そうやるように書いてあります。 これをしながら色を塗り重ねていくと、色同士がまんべんなく混ざり合って、本当にきれいな表現ができ…

カラーチャート番外編「Blash Pink-自然にまかせる子育ても時にはいいのかもしれない」

「Blash Pink」カラーチャートを作っているとき 「この色の物、持っていたことがある」 と思った。 ぬりえで使うことはあるし、見ている分には好きな色。でも絶対服には選ばない色。この色を使う柄じゃない。 ピンクは好きだけど、パステルに近い色はなんと…

カラーチャート作りのこじんてき楽しみ方③「立ち止まる色、通り過ぎる色」

お正月の忙しさも明けて、日常がまた日常に戻る頃。 夫は仕事へ行き、こどもは幼稚園。だれもいなくなった家。 だいたいこうなったときに考えるのが「よし!!今のうちに掃除洗濯その他もろもろ片づけるぞー!」 ということ。 今年も類に漏れず。張り切って…

カラーチャート作りのこじんてき楽しみ方②「知る楽しみ」

相変わらずスローペースでカラーチャートを作っています。ここまで進みました。 カラーチャート①の記事はこれ↓↓ tawa-4.hatenablog.com スローペースなのには理由があります。 ひとつは忙しくて時間がないことですが、 もうひとつは、色一つ一つの名前を調べ…

カラーチャート作りはめんどくさそう・・・と思っていたけど、意外に癒された!?(カラーチャート作りのこじんてき楽しみ方①)

カラーチャート。 あるといいとは知っていても、めんどくさい。まぁ私が持ってる色鉛筆の色数なんてたかがしれてるし、なくてもだいたい色覚えてるからいいでしょ。 なーんて、 おおざっぱ。雑。短気。 な私はそう思っていました。 ですが・・・ そんな私にもカ…

ポンコツでもぬりえで達成感を得るには→河出書房新社の『大人の塗り絵』シリーズが最適だった!

配色センスなし! 色塗り技術なし! 自分のノウハウもなし! と、こんな三拍子が揃っている私。大体のぬりえは「こんなはずじゃなかった…」で終わるか、途中で迷子になります。 で、そういうのばっかり続くとどうなるかというと・・・ ぬりえが嫌になってく…

2019年第一号ぬりえは、まごうことなきポンコツなものでした

はい、コレです。 新年だし和風なもの塗りたかったけど、そういや和風ってどんなのかよく分かってなかったのにおぼろげなイメージだけで塗っちゃって途中からどーしよーってなって、もうこんなんでいいかーって塗り方が雑になっていくパターン。 (長い一文…

2018年に塗ったぬりえを振り返ってみたら、一定の傾向がありました

気分って、毎日毎秒変わるんだな。気持ちに素直にぬりえをしていると、そんなことに気づかされます。 さっき黒い気分だったかと思えば、おいしいものを食べてパッと明るい色が出てきたり。 作風もバラバラ。 今日と昨日じゃ、別人が塗ったような仕上がりにな…

2018ベストオブポンコツ

2018年も後半の9月頃、ぬりえに目覚め始めるも、持ち前のセンスのなさを発揮してばかりの毎日。完成作のベストはまだ作れそうにないので(ほとんど完成してない)、ポンコツな方のベスト3を選んでみました。 期せずして100均ぬりえばかりなのは、きっと100円…

忙しくても塗りたかった

親になってからというもの、クリスマスは忙しい。うちの息子はたくさんアレルギーをもっているので、市販のケーキやらチキンは食べられず。でもくいしんぼうなので、めちゃくちゃ期待してる!! 「チキン♪」「ケエキ♪」 明らかに発することばに♪ついてる。 …

配色センスがなくたって!

私は配色のセンスがありません。ついでに言うと、服のコーディネートも苦手です。若かりしころ、私の着ていた服を見た知人から、「うわっ、すごい色合いだね…」と言われてしまったことがあります。さらに、そこに居合わせた気遣い上手で優しい人から、 「い…

私が塗ったぬりえを見て、翌朝夫がふとんをたたんでくれました

今回はちょっとセラピー関連の話から入ります。 ぬりえセラピーでは、マイナスの気持ちを出すことも大切にしています。心が回復するためには、たまったマイナスの感情をアウトプットする過程が必要だということです。 私は、自分がぬりえをする時、この「マ…